好きなことを視点を変えながら考えてみる


プロゴルフコーチの
フルポテゴルフの國枝です。

先日、戦略的目標達成プログラム
「頂点への道」という3日間の講座を受講してきました。

受講後も親身になってサポートを担当していただいている

アチーブメント株式会社様の
名古屋営業所の所長さんの針生さん

(僕と同じ年ですでに所長さん!とはたくさんの方のお役に立っているという証拠ですね。)

この二冊の本を紹介していただきました。

「葉隠」は

日本史の勉強をしていたときに
タイトルだけ覚えていましたが、

ゴルフに応用するにはまだまだ、
自分の深みが必要だと感じました...


もう一冊はお盆期間中に読みたいと思います!


ちなみに
松山プロが最近とても強いですが、

日本人的な気質の
良い面を生かせるような

楽しく独学できる
ゴルフ学習のプログラムを
作りたいなと思っております。



何でそんなことを
突然思いたったのかというと、

最近、新たな方との出会いが
多くありました。


ゴルフをこれから始める方も
多いようですが、

一説によると

「ゴルフの離脱率は9割」らしいです。
(始めたけど何らかの事情で休止する人)


これが事実に基づくデータなのかは
確かではありませんが、
それくらい思うようにいかなくて、
いつの日かゴルフしなくなる方も多いような気もします...
(これはあくまでも僕自身の感想です)



このままいくと、

AIによる職業代替化問題以前に、

僕の職業的な価値はなくなるでしょう。

アハハ...ゴルフなくなったら他は何にもできないのに(笑)

というかゴルフ場自体もまずいですね...







その理由はいくつかあると思うのですが、


その1つには、

「難易度に対する知覚のそもそものズレ」
があると思います。



この問題については
僕が研究してきたことが
きっとお役に立てます。



具体的に言うと、

ゴルフは止まっているボールを打つから
簡単そうに見えるじゃないですか???




僕もですね、そう思っていましたよ^ ^




愛知県で開催される
中日クラウンズという試合の

スコアボード係をやりながら、
プレーしているプロゴルファーさんを初めて見たときに、

「なんて簡単そうなスポーツだろう」と思いました。

体力もいらなさそうだし...

とかなり誤った感覚を持っていました。





ゴルフは基本的なことで、

残念ですが、

非常に重大な事実からいうと


「すぐうまくなりません」

「何もしないでうまくなることはないです」

「すでにうまい人(先輩方)は、
先ほどの前提で言えば、
たった1割の生き残りの人」




え!!

まだゴルフやっているの??
レアキャラですね!と言われてしまうかもしれません。


それはさておき、





お仕事も同じかもしれませんが、

ゴルフはたぶん、

ダンドリ上手、
事前準備の質と量が、

ものすごくよくわかります。


しかもすべて数字に
反映されるかといえば、
時間差もあったりして、

ゴールが見えない
「もどかしさの海の中」を泳ぐようでもあります。


あとは、
プレー中の態度を見れば、
人間性もバレバレです(笑)

カッコつけ、ブッブッー!

練習でできないことは、
コースでできなくて当たり前です!


(→でも、ここはビビらなくて大丈夫です。スコアと人格には何の関連もありませんので、コツコツ楽しみましょう^ ^)


また、
気持ち良いナイスショットばかり出れば、

それは理想ですが、

そんなことはプロでも無理ですし、

ある有名な
プロゴルファーの言葉を引用するならば、

「ゴルフはひどいショットを、それほどひどいショットに見せないようにすることが重要」


というゲームなのかもしれません。





最近、フルポテゴルフの
YouTubeの視聴者様や
メルマガ登録者様も
ドンドン増えて来ました。



1ゴルフコーチの話に
耳を傾けていただけること、
決して当たり前ではないと考えます。




すでに開講してる
3〜6ヶ月実践されていて、


多数の方から
100切り報告、
90切り報告、
80切り報告を頂いております。

通信空手で
強くなるのは難しいかもしれませんが、


なぜ、
「通信ゴルフで上達するか」

その答えは明快です。


•ゴルフは個人スポーツなので、

個人の「正しい方向への努力」
は必ず実る。

意思を持って継続さえできれば
誰でも上達できるから。

※この場合の「正しい」とは、「一般的に多くの人が実践している」という意味ではなく、

その人自身が望むゴルフのスコアやプレーの質に対して効果的かどうか?

という視点から見る必要があります。

(ですから私はティーチャー的な側面もありますが、基本はコーチだと思います)




なぜ「通信ゴルフで上達するのか?」
その理由の2つ目は、

•ゴルフはスイングを
他人が採点するゲームではなく、

自分自身の「意思決定」と「決断の質」が結果、
球筋に影響を与えるからです。

そして、「現在の自分の実力を最大限に、発揮していかに数字を減らすことができるか?」

だけ考えれば良いからです。


シンプルです。


秋から、
再度ゴルフ挑戦される方は、
今のうちに事前準備として、

ぜひショット力養成オンライン講座に
ご参加頂ければ、

スイングに対する考え方や、
状況判断のポイントが変わるので、

結果に変化が起きる可能性があります。


ただ、この講座は、

正直に言って、

デメリットもあります。


僕がゴルフを始めた
最初のスコア141の頃から
パープレー(スコア72)

で回るために実践してきたことと
皆さんからの結果を集約したものを

「全て」書いて、
話して、撮影しているのですが...

(だからこそ、全レベルの方にご参加頂けると思ったのです)


そもそも僕自身ゴルフを始めた時は、

「一ヶ月のうちに練習を2日しか休まない!」

もしも人から強制されたら

みんなゴルフが嫌になるブラックさ(笑)

で独自の練習を
人で計画を立てていました。


希望さえあれば
鬼コーチもやりますよ^ ^


でも、好きで始めた趣味なのに

人から強制されるのって嫌じゃないですか???



もしも僕がただの鬼コーチなら

「これからゴルフを始めるけど、

そんな勢いでないので、

國枝さん、ゴゴゴメンナサイ!

(足早に去っていく!)」


という意見もあって当然でしょう(笑)



そんなに怖くないんだけど...


(たぶん)






そこで今回は、

これからゴルフを始める方と

独学で最近ゴルフを始めた人に対して、


「おかしなゴルフ常識に
汚染されないため」の


〜戦略、戦術編〜
(初ラウンドから120切り、ダブルボギーペース108切りの具体的プラン...撮影済み)

〜具体的行動編〜
コースマナーと
他の人にビビらなくなる方法、
(※上級者やお取引先様とラウンドする時はこれを気をつければOK)


〜ゴルフ心理学講座〜

自然と上達する思考、
ただの頑固さではなく、自分軸を確立する方法
(これはレベル関係なく役に立つと思います)



つまり、不安なく
自発的に練習しに行きたくなるような

フルポテゴルフの
スタートアッププログラム(仮)です。


内容はまだ構想段階なので、

変わることもあることをご了承ください。


主に動画と音声講座を
中心にお届けしたいと思います。


発売予定は8月下旬から
9月中旬になると思います。




つまり、本当の意味で、

フルポテゴルフは

全ゴルファーに
とってお役に立てるようになる!

ということです。



これ以上ないくらい、

簡単な行動計画をお伝えします。



ゴルフは情熱と自由さを両立する、
実践的な目標達成チャレンジゲームです。


ゴルフを始めると
うまくいかないことも
びっくりするくらい多いですが、

忍耐力、判断力、冷静な対応力を
ゲームの中で磨くことができる
最高の生涯スポーツです。



ゴルフに対しての
否定的な意見がなくなることは

これから先もないと思いますが、

始める前と始めてしまった後で

良くも悪くも
感想が大きく変わる
不思議なスポーツです。


また、ブログやメルマガ等で
告知しますので、
楽しみにしていてくださいね^ ^







ここまで読んでしまったのに、

まだ、メルマガ登録してない???

そんなことはないと思いますが...

↓↓↓

※参加の注意点をよく読んでから
ご登録ください。