テークバック意識革命 (10:46)
     
     
     
    前回(肩甲骨のゼロポジション)に続いて
     
    スイングを安定させる「軸」のイメージを解説しています。
     
    FPGMではスイング軸のイメージを番手によって
     
    2つのパターンを採用しています。
    (どちらかだけでも、もちろん大丈夫です)
     
     
     
    ドライバー、FW、UT、ミドルアイアン 
    (飛距離と精度:右軸テークバック)
     
    & 
     
    ショートアイアン、ウェッジ 
    (精度優先のショット:左軸テークバック)
     
     
     
     
    
     
     
     
    (詳しくはフォローアップメルマガで
    解説していきますので、
    講座を復習しながら順番に進めてください。)
     
     
     
     
    さらに参考動画
     
    劇的な変化をもたらすパラダイムシフト
    (2つのスイング軸の話)