期間:2017年7月23日〜9月18日(3連休の最終日まで)


2017 SUMMER CHALLENGE  by FPGM

 

フルポテゴルフの
「サマチャレ2017」です。

 

〜ベストスコア更新を目指して〜



こんにちは、國枝です。
いつも本プログラムをご活用いただきありがとうございます。

 

ゴルフの成果は3ヶ月から6ヶ月後にでます。

 

秋のトップシーズンにぜひ、ベストスコアを出していただくため、

 

また、
春から初夏までの皆さんの練習実践結果をお試し頂く場として
オンラインでのイベントを開催します。


〜対象者〜


参加カテゴリーA

 

・本プログラム(ショット力養成オンライン講座)の全ての方


および
参加カテゴリーB

 

・無料メルマガ参加者様で内容を読んで実践している方



イベントの内容及び達成基準について

 

2016年7月〜2017年6月末までのベストスコアを「基準スコア」とします。

 

その基準スコアを
サマチャレ期間内「2017年7月23日〜9月18日」にぜひ更新目指してください。




基準スコア(2017年6月末までのスコア)および「更新スコア」
↓↓↓
120〜100の方は、「10打」 ➡️ 基準スコア112の方は102以下になればクリアです。

 

90〜99の方は「8打」 ➡️ 基準スコア95の方は87以下になればクリアです。

 

87〜89の方は「5打」 ➡️ 基準スコア88の方は83以下になればクリアです。

 

86〜80の方は「4打」 ➡️ 基準スコア84の方は80以下になればクリアです。

 

79〜75の方は「3打」 ➡️ 基準スコア78の方は75以下になればクリアです。

 

74以下の方は「2打」 ➡️ 基準スコア73の方は71以下になればクリアです。

 

 

 

(※ただし、女性の参加者様は「達成基準ー2」とさせていただきます。

 

120〜100の方は「8打更新」、90〜99の方は「6打更新」、87〜89の方は「3打」となります)



競技の条件

 

・パー70以上のゴルフ場(国内、国外は問いません)
男性:使用ティー:「シニア」「白」「青」「黒」(レディース以外でしたらOKです)
女性:使用ティー:「ピンク」「赤」「白」(基本的に全てOKです)

 

・レーザー距離計およびGPSナビの使用可

 

・特設ティ使用可

 

・コンペ、月例、競技、プライベート問いません。

 

・その他、ゴルフ規則および、ゴルフ場のローカルルールに基づいてプレー進行をしてください。




基準をクリアされ、2017年のこの夏に「ベストスコア更新」された場合


メールアドレス
ppglabo.92@gmail.com


メールタイトル
「2017サマチャレ達成」


本文には、
参加カテゴリー

 

(このページを読んでいただいている方は「A」です。オンライン講座の会員ですと明記ください)
・お名前

 

ベストスコアを更新されたスコアカードの写真添付して送ってください。

 

(同伴競技者の方のアテストは特に不要です)

 

達成のポイント、勝負どころはココだった(日々の練習、ラウンド時の出来事)

 

を熱く語ってください。




※※今回のイベントで目標達成された方は、
お名前を伏せた形で、スコアカードとともに
地域、性別、年代と
メッセージの一部をご紹介させていただきます。

 

(あらかじめご了承いただいた上で、メッセージを送ってください)


(※今回のイベント達成された方は、
参加カテゴリーA・Bで、
それぞれ何か良いことがあるかも…とお伝えしておきます)





ここからは少しだけ真面目なお話です。

 

結果を出すためには、

 

「プロセス」にこだわることがとても大切です。



フォローアップメルマガの進度が一人一人違いますので、
基本的には、フォローアップメルマガにそって
プログラム受講を進めてください。



FPGM練習ドリル実践コースレッスンおよび下記の「夏の課題」をヒントに
ぜひ、目標達成をしていただければと思います。



〜夏の課題〜
(ゴルフのちょっとしたヒント 2017夏バージョン)

 

 

《コースマネジメント編》

 

 ・池越えのティーショットの一工夫

 

 

 

 

 

・パー3でグリーン手前がすべて池の時は

 

 

 

 

・序盤の狭いホールのティーショットの考え方

 

 

 

・木がそばにあり、低くボールを打ちたい時

 

 

 

 

 

《アプローチ編》

 

・アプローチの練習方法〜ビリヤードドリル〜

 

 

 

 

 

・砲台グリーン攻略法&クラブの使い分け方

 

 

 

 

・アプローチが寄るかどうかわかる方法

 

 

 

 

 

 

 

《スムーズなスイングのために》

 

 

・スムーズなスイングの切り返し動作のイメージ

 

 

 

 

・クラブを軽く使う方法 (クラブを立てる?)

 

 

 

 

 

 

《パッティング編》

 

・ロングパットの考え方と練習方法